ふるさと納税|退職した場合もやらなきゃ損な理由

生活情報

ふるさと納税|退職した場合もやらなきゃ損な理由

ふるさと納税とは、各自治体に自由に税金を寄付できる制度です。

その対価としてさまざまな地元特産品を得ることができます。

なお、退職者や収入が減少した方にとっても、ふるさと納税は非常に有効な節税策となります。

なぜふるさと納税が得なの

その理由としては、この制度を利用することで、たったの2000円で多くの返礼品を手に入れることができるからです。

いつ返金されるの?

ふるさと納税の恩恵は、次年度の住民税が寄付金額に応じて減額される形で現れます。具体的には、例えば1万円の返礼品を選んだ場合、翌年度の住民税が8,000円減額されます。

つまり、2,000円を支払った上で、1万円分の商品を得られたという計算になります。

10,000円-2,000円=8,000円

つまり、翌年度支払う予定の住民税が8,000円減額するので、2,000円で10,000円の商品がもらえたということです。

さらに、各自治体が提供する返礼品は通常の価格の2倍から3倍の価値があることが一般的であり、したがってふるさと納税を行うと、寄付額の30%から50%相当の返礼品を受け取ることができます。

例えば、10万円のふるさと納税すれば、およそ3-5万円程度の商品を返礼品として受け取れる計算です

今年会社を辞めた場合はどうなるの?

住民税は1年遅れてやってきます。

今年度中に退職したとしても、来年度には退職前の収入に基づく住民税を支払う必要があります

住民税は一年遅れでやってくる!←これ知らない人多いです。

よって、ふるさと納税は依然として有効です。

今年の収入を基に試算を行ってみると良いでしょう。!

いくらの返礼品を受け取るのが一番得?

下記の住民税の計算サイトで概算計算できます。

ふるさと納税の限度額を計算。控除上限額シミュレーション|ふるさとチョイス
いくらまでふるさと納税の寄付ができるか寄付の上限額が簡単にわかる機能です。計算シートや目安表を使って、ふるさと納税の控除額を調べることができます。控除額を把握しておけば、効率的にふるさと納税を楽しむことができます。

返礼品の最適な選択については、「ふるさとチョイス」などの住民税計算ツールが便利です。

このツールを使用すると、ふるさと納税の寄付上限額を簡単に確認できます。

控除額を正確に把握することで、ふるさと納税をより効率的試算できます。

私の場合は、前年度の給与を基に計算した額の約80%の返礼品を選んでいます。

試算額ぎりぎりの価格を追い求めるよりも、余裕をもって選ぶことで安心ですね。

まとめ

今年もふるさと納税は大変お得です。

特に新型コロナウイルスの影響で収入が減少したり、退職した方も、ふるさと納税の価値は非常に大きいです。

次年度に支払う住民税は前年度の収入に基づいていますので、ふるさと納税の恩恵を享受することができます。この優れた制度を最大限に利用して、節税を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました